
新着情報
外国人材受入緊急支援事業補助金とは
県内事業者の安定的な人材確保及び
事業継続を図るため、外国人材を受け入れる際に
必要な新型コロナウイルス感染症に係る
水際対策のための経費について支援を行います。

※補助上限額に達するまで、事業者は何度でも申請が可能。
申請
受付期間
※申請総額が予算額に達した場合、申請受付を締め切ります。
留意事項
- 補助事業に係る経理事務は適正な執行が必要です。
補助事業に係る経理事務にあたっては、不正または虚偽による補助金の受給や、報告書等への虚偽の記載など、絶対に行わないでください。
補助金の受給後、不正受給や虚偽報告等と認められる場合は、補助金の返還や、更に厳しい対応や処分を行うことがあります。 - 重複での申請はできません。
同一の補助対象経費について、この補助金以外に、国や県などの補助金等を重複して受給することはできません。
既に、他の補助金等の申請や事業完了報告等を行った場合は、速やかに事務局に申し出てください。 - 提出書類は返却しません。
提出された書類は返却しませんので、写し等は各自で保存してください。 - 申請書類の作成には十分にご注意ください。
提出された書類や申請内容に不備等がある場合は、訂正や再提出をしていただくことがありますので、書類の作成や申請には十分にご注意ください。 - 関係書類は事業終了後5年間保存してください。
- 宣誓書・同意書の要件を確認し、署名又は記名の上、申請をお願いします。
お問合せ窓口
事業概要、申請手続き、よくあるご質問を確認いただいた上で、ご不明な点や、
記載のない状況にある場合は、下記の問合先へご相談願います
外国人材受入緊急支援事業補助金
申請受付窓口
TEL.0836-39-7507
お問い合わせフォームお電話の受付は平日 9:00〜17:00
[E-mail]support@ymgc-gaikokujinzai.jp
[住所]〒755-0151 宇部市西岐波区宇部臨空頭脳パーク11番